忍者ブログ
[189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は足元の悪い中ご来店くださいまして誠にありがとうございました
毎度の事ながらまったりと、まるで私もお客様気分での参加でした!!
今年に入ってからばたばたと忙しく、今日このミニマーケットに参加させていただきいつもと違った空間でみなさんと楽しくすごさせていただきとってもリフレッシュになりました♡
ロータスのさゆりさん、think pinkのゆきこさん、ご来店くださいました皆様ホントに感謝です!!
本日もむつみさんの天然酵母パンをたくさんいただき元気もりもりになりました!!
ありがとうございました!!

明日も大雪だそうですが・・・とても元気をいただきました!!
ご来店くださるお客様と過ごせる時間を楽しみにしていますお気をつけてご来店くださいませ!
PR

去年国立での嵐のコンサートDVDが今日手元に届きました!!

DSC00098.JPG











コンサートでの感動がまたまたよみがえってきました


DSC00097.JPG








先日福岡ドームの嵐のコンサートに行ってきたお友達からのプレゼントです!!
松潤のうちわ!!
ありがと!!

今年もコンサート行けたらいいな~
 

いつもお世話になってます。
ロータスさんのミニマーケットに参加させていただきます♪
詳しくはコチラ
http://www3.atword.jp/psychicmassage/

ルーチェからはいつもと同じ
ハートヒーリング   15分 1000円
クリスタルヒーリング 15分 1000円

よろしくお願いいたします!!
本日はお昼過ぎまでthink pinkさんとロータスのさゆりさん主催のミニミニイベントへお邪魔してきました!!

http://ameblo.jp/staygold-tp/



ゆきこさんのステキなお宅でのまったりしたイベントでした♡
最初のサイキックマッサージ体験ですっごく気持ちい~くなり、その後の瞑想ではすっかり熟睡でした!!
さゆりさんの誘導は、ごめんなんさい!全く聞けてなかったです・・・・

DVD観賞会やゆきこさんのオーラソーマでとってもステキなひと時をすごさせていただきました

今日改めて思ったのは、やっぱり自分の体を触ってあげるのって大切だな~と感じました!
凝っている箇所、痛いなって箇所とか確認も出来るし、自分の手でも自分を癒せるんだな~という事がすごくわかります。

お客様にも自分の体を触ってあげてくださいねとよく言ってるのですが、私自身は毎日触ってあげてるか・・・と言ったらたまにしか・・・という感じなので、今日は本当によかったわ~
昨日の頭痛も、体からのメッセージだったのかも・・・って勝手に解釈したりして・・・


☆お詫び
お昼すぎまで電話がつながらなかったお客様大変申し訳ありませんでした!!


ちょっとお知らせ
1月29日(土)ロータスさんにてミニマーケットに参加させていただく事になりました!!

あとまだ確定ではないのですが、ルーチェでも来月あたりミニミニイベント開催しようかな・・・と思っています!!
また決定いたしましたらお知らせします!!



近頃このエッセンシャルオイルの話題ばかりなのですが、今私が一番はまっているものです!!
レモンは以前にもブログで書いた(かな?)
毎朝お水に入れて飲んでます!
飲むだけでセルライトに効果的なのと、柑橘系は元気をもらえるのです!
脳のつまり(受動態)も正常にしてくれるという優れ物なのでホントに毎日愛飲です♪

あと最近ではラベンダーの大活躍!!
ラベンダーは洗い流すという意味があるそうです。
色々な効果がありますが、切り傷とか怪我にも肌再生効果が抜群であかぎれにも抜群に効いてくれました!!

毎日このエッセンシャルオイルに囲まれて幸せな日々です~

ちなみにレモンはお客様の注文率ナンバーワンです!!
お値段もお手頃なので、是非お試しくださいませ~
☆飲む事が出来るのはヤングリビングの製品に限りますのでご注意くださいませ!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/09 うさぎさん]
[10/05 うさぎ]
[01/14 ゆっこさん]
[12/26 yukko]
[12/26 yukko]
最新TB
プロフィール
HN:
luce
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事