ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、みなさんご自分の平熱はご存じですか?
人間の体温は、36,5度ないと低温だと言われています。 しかし、なかなか36,5度体温がある方は、いらっしゃいません 35度台はがん細胞が一番喜ぶ体温です。 当然ながら免疫も落ちています 逆に言うと、体温が36、5度以上あれば健康ということです。 風邪もひきにくいし、病気にもなりにくいです では、体温を上げるにはどうすればいいのか。。。 それは、まず第一は食生活です 人間の体に必要なビタミン、ミネラル、たんぱく質、植物繊維をバランス良く摂ることが大事です。 一日に必要な栄養は46必須栄養素と言われ、食品にすると33品目です。 どうですか・・・? みなさん一日に33品目を食べている自信ありますか・・・ お客様にも食事のアドバイスをさせていただく場合もありますが、バランス良く食べてください。と言うと、決まって「面倒」だとか「無理」という答えが返ってきます。 でも、あまり深く考えないでください。 日本の昔ながらの和食で十分バランスが摂れるのです。 例えば、 お味噌汁にわかめと豆腐。これで、発酵食品(酵素)と大豆と海藻が取れます。 あとは、緑のお野菜。ブロッコリーやホウレンソウなど・・・ お肉またはお魚を入れればたんぱく質がとれます。 今の時期だと、赤いトマトを入れたらばっちりですね 本当これでいいのです 簡単じゃいないですか? コツは食卓にいろいろな色を並べるです お野菜も生は食べ過ぎると体を冷やすのであまりお勧めではないのですが、生は酵素がたくさん入ってるし、手軽にとりやすいので食前に食べるのが良いのです!! 食事療法は気長にやっていかなくてはなりませんが、人間の体は食べ物で出来ているので、どうぞやってみてください 体温を上げるには、まだまだ方法はありますが、また今後のブログやかおりの美人塾でも書いていきたいと思いますので、また是非ご覧くださいね PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/09 うさぎさん]
[10/05 うさぎ]
[01/14 ゆっこさん]
[12/26 yukko]
[12/26 yukko]
最新記事
(08/16)
(05/21)
(05/11)
(05/02)
(04/20)
最新TB
ブログ内検索
|