忍者ブログ
[252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から久しぶりの晴れでしたね~でもいまいち湿気がとれなくて、じめじめなお天気でした
洗濯物もなんだか半乾きで、少しにおったりして・・・困っていたところ・・・
先日SOLAさんでのアロマ教室の時に、ラベンダーのオイルを一滴垂らせばいいよ!!
と教えていただき、早速お洗濯するときにラベンダー垂らしてますさすが、万能オイル
においがとれ、かすかにいい香りがします♪
お部屋にも、いつもアロマオイルをたいてリフレッシュしています
岩塩ランプのマイナスイオンとで、じめじめ気分も一掃です




PR
突然ですが、みなさんご自分の平熱はご存じですか?
人間の体温は、36,5度ないと低温だと言われています。
しかし、なかなか36,5度体温がある方は、いらっしゃいません
35度台はがん細胞が一番喜ぶ体温です。
当然ながら免疫も落ちています
逆に言うと、体温が36、5度以上あれば健康ということです。
風邪もひきにくいし、病気にもなりにくいです
では、体温を上げるにはどうすればいいのか。。。
それは、まず第一は食生活です
人間の体に必要なビタミン、ミネラル、たんぱく質、植物繊維をバランス良く摂ることが大事です。
一日に必要な栄養は46必須栄養素と言われ、食品にすると33品目です。
どうですか・・・?
みなさん一日に33品目を食べている自信ありますか・・・

お客様にも食事のアドバイスをさせていただく場合もありますが、バランス良く食べてください。と言うと、決まって「面倒」だとか「無理」という答えが返ってきます。
でも、あまり深く考えないでください。
日本の昔ながらの和食で十分バランスが摂れるのです。
例えば、
お味噌汁にわかめと豆腐。これで、発酵食品(酵素)と大豆と海藻が取れます。
あとは、緑のお野菜。ブロッコリーやホウレンソウなど・・・
お肉またはお魚を入れればたんぱく質がとれます。
今の時期だと、赤いトマトを入れたらばっちりですね
本当これでいいのです
簡単じゃいないですか?
コツは食卓にいろいろな色を並べるです
お野菜も生は食べ過ぎると体を冷やすのであまりお勧めではないのですが、生は酵素がたくさん入ってるし、手軽にとりやすいので食前に食べるのが良いのです!!
食事療法は気長にやっていかなくてはなりませんが、人間の体は食べ物で出来ているので、どうぞやってみてください
体温を上げるには、まだまだ方法はありますが、また今後のブログやかおりの美人塾でも書いていきたいと思いますので、また是非ご覧くださいね
今日はお休みでしたので、久々のリラックスタイム「フットケア」へ行ってきました
もうずいぶん前から、お世話になってますOさんの自宅サロンへ
まずアロマのフットバスで温まります
それから足裏の角質取りをしていただいて、爪を整えていただきました
私は踊りをしているので、どうしても足を酷使してしまい、爪も特に親指が巻き爪になってしまいます!
親指の爪が巻いてくると、なんと頭痛の原因にもなるそうです。
大変です~
Oさん宅は閑静な住宅街ですごくリラックスできます♪
大好きな空間なのです
おかげさまで帰りには足が軽くて快適でした
またまたよろしくお願いします♪
始まりました
女子バレーボール!
スポーツを見るのは大好きなんですが、その中でも女子バレーが特に大好きです
おととしは、生でも見に行きました
ただ今2連勝中。
今日のロシアに勝手3連勝してほしいと思います♪
しかし、今のバレーボール選手ってとってもスタイルが良くって可愛いですよね~!
おととし見たときも、背がすごく高いけど、とっても細いのでそんなに威圧感がありませんでした~
とにかくがんばってほしいです♪

00b8cf78.jpeg










お友達からディズニーのお土産いただきました♪
ありがとうございます



先日、爽体を体験してきました!
あまりよく理解せずになんだか面白そう・・・という軽い気持ちで体験したのですが。。。
なんだか体操なような、気功?なような感じで、呼吸法をしたり、エネルギ^-を体の中で回したりろうそくを気で消したりと盛りだくさん
およそ2時間半はあっという間に過ぎました・・・
でもとってもすっきりして気持ちよかったです!!
今回SOLAさんから誘っていただき、楽しい体験をさせていただきました
月に一度は富山の方へ先生が来られるそうなので、また参加させていただきたいと思います!

f51b4ce0.jpeg










これはその時に神社で見た不思議な光景。
雨が強く降った後、石の部分だけ残ってるので、段差が生まれるそうです。
岐阜の古川の神社内にありました





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/09 うさぎさん]
[10/05 うさぎ]
[01/14 ゆっこさん]
[12/26 yukko]
[12/26 yukko]
最新TB
プロフィール
HN:
luce
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事