ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はお休みをいただきまして、オペラ フィガロの結婚を見に行きました。
オーケストラが目の前でとても迫力ある舞台でした。 オペラは初だったのでどんなんだろ~と思ってましたが、セリフも歌なんですね~ 本物に触れる事はとても大事な事だと思います! 新しい世界を見る事が出来てとっても良かったです! 感謝!! ![]() ちょっと前にお知らせしていた内容と若干内容が変更になりました!! ☆ボディケア、リフレクソロジ くつろぎのひととき hu~ ☆タロットカード 数秘術 ロータス ☆ヒーリングアロママッサージ(ハンド、フット) 藤川真理子 ☆ボイジャータロット無料体験 kei ☆頭蓋骨矯正、チベット式フットマッサージ ルーチェ ☆ひろみさんのサンキャッチャー ☆むつみさんの天然酵母パン ☆藤乃家の鯛焼き ☆こぐまさんのガーゼハンカチ ボイジャータロットのkeiさんとヒーリングアロママッサージの藤川さんは初出店です! ボイジャータロットは私も体験しましたが、とっても美しいカードでとっても楽しいタロットです!! 今回は無料体験なので是非お楽しみくださいませ! ご予約のお客様は生年月日をお知らせくださいませ! PR
本日はロータスさんにてミニマーケットに参加させてただきました。
今日は朝一番にフラメンコのカルチャー教室に参加してきたので、お昼にもならない内にお腹がペコペコでした。 むつみさんのパンもどれもとっても美味しくってパクパクと4個も一気に食べてしまいました!! 今日はさゆりさん手作りデザート三昧で、まずはそば茶プリン。 すっごく美味♡ 毎回ヘルシースイーツをいただくのですが今日は特に絶品でした♪ その後は玄米スコーンと玄米のクリーム。 これもとってもおいしくて夕方にはお腹パンパンでした~ さゆりさんが言ってたのですが、こんな風にヘルシーなおやつだと少しの量で満足するのだけど、白砂糖や卵、生クリームとか使われたデザートだともっともっとって食べたくなっちゃうのよね~と。 白砂糖の入ったお菓子だと確かにどれだけ食べても満足しないというか、とめどもなく食べてしまうときがあるんですよね・・・ 気をつけなくては・・・ 今日もお忙しい中ミニマーケットにご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました! さゆりさん、日月さん毎回お世話になってます。 おかげさまでとっても楽しい一日になりました! 来週はネッツトヨタさんにてココロとカラダの癒しイベント開催いたします。 イベントに関して少しお知らせです ![]() 夢ロゴアートの明花さんが都合により今回はイベント参加されない事になりました。 残念ですがまた次回楽しみにしています。 初出店の藤川真理子さん ☆ヒーリングアロママッサージ ☆手作りシュシュ販売 で参加されます。 どうぞよろしくお願いいたします!!
以前から大好きで読んでいる勝田小百合さんのブログに卵巣と子宮のアンチエイジング法が書いてありました。
女性は30歳からホルモンバランスが崩れてきますが、近頃は飽食の時代なのでもっともっと若くてもホルモンバランスが崩れてくる女性が増えています。 実際にルーチェに来られるお客様でもまだ成人していない方でも生理が毎月来ないとか生理痛がひどいとか色々耳にします。 これも一種ホルモンバランスの乱れです。 どうしても30歳から崩れ始め45歳くらいには更年期障害というわれる症状がみられる場合があるので、若年ホルモンバランスの崩れは大変ですよね・・・ そこで勝田さんのブログの内容です ![]() ☆体を温める 毛糸のパンツや腹巻きをして冷やさないようにする。 但しガードルのような体を締め付ける物はリンパの流れを妨げる場合があるのでやめた方がよいです。 ☆椅子にすわりっぱなしは良くない 骨盤内の血流を悪くしてしまうため、もし座り仕事などで長時間座りっぱなしの場合でも一時間に一度は立ちあがって少し歩くのをおすすめ ☆骨盤のゆがみ ゆがみがあるために血流が悪くなり、冷えやすくなったりするので信頼のおける整体や接骨院などで定期的に施術されることをおすすめします。 ☆食事の改善 根菜類、お味噌汁、ネギ、タマネギ、ニラ、シナモン、黒ゴマ、ピクノジェール、ポリフェノール 抗酸化食品を摂る事で血管のさび取りになります。 タンポポコーヒー・・・脳下垂体を直接活性化してホルモン分泌を促してくれる働きをしてくれるそうです。 ルイボスティー・・・SOD作用(抗酸化作用)が豊富に含まれているそうです。 これらは子宮、卵巣の若返りだけでなく体全体に通じる事ですよね~ 私も最近は(尿管結石で救急車で運ばれてからは)食事には気をつけるようにしています。 食事は生きる事の基本ですし、体は食べ物で作られているのですから、3カ月後には細胞が生まれ変わりますしいつからでも気をつけたら絶対答えてくれると思います!!
先日楽しみだった映画アンフェアを見てきました。
最初からスリリングでドキドキしながらず~っと見てきました。 今回は一度も寝ませんでしたよ!!(当たり前か・・・) 篠原涼子さんとってもセクシーで、いいな~と思いました ![]() まだの方是非見てきたください~ ![]() ![]() 各ご予約も受け付け中 ![]() ルーチェからは頭蓋骨矯正、チベット式マッサージ、タロット、リーディング、ハートヒーリング、クリスタルヒーリングで出店いたします!! よろしくお願いいたします ![]()
今日は午前中に「ヨガ」&「アスリートフード食」体験セミナーに行ってきました!
内容は ![]() 運動した後の食事は何を食べれば効果的なのか? 実際に体験してみて体と心の変化を体験してみませんか? ヨガは久々にしたのですが、きつかったです・・・・ 以前は2時間のレッスンで1ポーズ15分程でも逆立ちでもバンバンにやってましたが、おそらく今は出来ないだろうな・・・ 運動後の食事はヘルシーにアボガド、白ゴマ、きゅうりなどが入った巻きずしと梨の食べ比べでしが、とっても美味しかったです! 梨は3種類の味を食べ比べたのですが、梨は梨でもこんなにも味が違うんだな~と感心いたしました! 午後からはサロンに戻り、そこでお客様ともお話してたのですが、人間は運動するのはとても必要なんだよね~と二人で納得していました。 先日本屋で立ち読みした内容に、運動は「運」を「動かす」為に大切なんだと書いてあり、初めて聞いた~と思って一人でうなづいてました^^ お腹のたるみは人生のたるみでもあるとも書いてありました。 やっぱり体に余分な脂肪があるってことはそれだけて「運」が下がってくるのとイコールなんですね~ あと、疲れやすい、疲れがとれないのは体の筋肉が落ちてきている為なのだそうです。 疲れてるので、動くのが嫌になる・・・そうすると体に脂肪がつき筋肉が落ちてくる。。。と悪循環になってしまうのですね。 夕方はロータスさんにて瞑想会に参加してきました。 朝体を思いっきり使ってきましたので、なんかゆったりした瞑想がいいな~と思ってたらみんなそんな感じで始まった瞬間に爆睡してしまいました・・・ いつもの事なんですが。。。 瞑想後はさゆりさんからのサービスでタロットをひかせていただきました。 自分の質問に対しての答え。 なるほど・・・やっぱりね・・・って感じで。 なんだか今日はすごく充実の一日でした!! 明日はお休みです。 午後からはおばあちゃんの月命日なのでお坊さんが来られるのであっという間に休日が終わりそうですが。。。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/09 うさぎさん]
[10/05 うさぎ]
[01/14 ゆっこさん]
[12/26 yukko]
[12/26 yukko]
最新記事
(08/16)
(05/21)
(05/11)
(05/02)
(04/20)
最新TB
ブログ内検索
|