ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは☆
またまたお久しぶりです♪ 先週は4日間の東京留学に行ってまいりました~ いや~ 東京は刺激的ですぅ~ でも超楽しかった♪ はっきり言って自由時間ほぼなし(笑) たくさ~んお勉強してきました! そんな中で、自分自身を再確認してきましたよ! 私は幸い10年くらい前から美や健康のお勉強を定期的にさせていただいています。 なのでテレビや雑誌などの情報にあまり振り回されることはないのですが、 情報を知らない方は本当にいっぱいいて、それが悪いとかじゃなく「知らない」と言う事が本当に危険になって来ているという事。 そして私は真実を伝える役割をしていかなくてはならないと改めてココロに決めました! 去年からルーチェでの新しい事業「ファスティング」ですが、これはそもそも痩せるとか若返るという意味合いだけでなく、「食」の「改善」を目的にしています。 ファスティングは言って見れば一つのツールでしかない感じです。 ファスティングを通して本当の「食」や世の中の情報の裏側、テレビや雑誌では言えない事をお伝えして、 食改善と環境蘇生、そして未来の子供たちのために活動していこうと思います!! ★次回のファスティングアドバイザー講座は4月18日16:00~です お申込みは4月10日までです! PR
こんばんは☆とっても久々の更新になってしまいました!
3月ももう中旬になりましたね~ 今日はすっかりと春めいた陽気でポカポカでしたね♡ さて、去年受講していて実施の書類を送付していた「ファスティングインストラクター」の資格が取れました~ あ~長かった~ 書類をまとめるのとかは超苦手なんです・・・ その間には毎年恐怖の確定申告もあり、そちらも無事締め切り前に出す事ができてほっとしています!! そして 早速3月30日ファスティングインストラクター講師デビューです♪ 金沢から私のスピリチュアルな師匠が「ファスティングアドバイザー講座」を受講されに来られます~ あと1名枠ございますのでご興味ある方やファスティングに興味ある方に是非お勧めです!
こんばんは☆
先日入手した本「若返ったゾ!ファスティング」 の中で少食、ファスティングをすることでのメリット記載してありました ☆持病が消える ☆病気にかかりにくい ☆体が軽くなる ☆疲れにくくなる ☆睡眠が短くなる ☆肌が若返る ☆頭がさえる ☆仕事がはかどる ☆生き方が前向きになる ☆体が引き締まる ☆不妊症が治る ☆寿命が延びる 私はファスティングを体験してこれらのほぼあてはまるようになりました~ 体の毒素を排出することで体内がクリーンになります、すると味覚や感覚が研ぎ澄まされて、ラッキーが続く、引き寄せ体質になること間違いなし!です~ ただ今ルーチェでは一日ファスティング特別価格セット販売中ですので、是非体験してみてくださいね~♡
こんばんは☆
私、昨日で3日間ファスティング終了致しました~ 年末年始で食べ過ぎた重た~い体がすっきり! そして、今までのファスティング後は回復期におかゆからスタートしていたのですが、今回はファスティングの師匠から伺ったローフードと野菜スープなどを中心とした炭水化物抜きの食事からスタートしています! そしたら・・・ すっごく体軽~いんです~ そしてたまたまお願いされたローフードの21日間モニター 色々お話をうかがっていると今の私にいい感じ~ ナチュラルハイジーンという食療法でもあります。 生食だけだと確かに体を冷やしますが、加熱料理だけだと完全に酵素不足になります! ファスティングに関わらせていただいて酵素のお勉強などをさせていただくと私ってほぼ加熱料理だったな~と思いました。 このモニターをさせてただく事で酵素食を意識した生活になるのでとってもラッキーです♪ 3月には・・・ コンテストもあるかも・・・ なので、キラキラのボディでがんばりま~す!!
こんばんは☆
この年末に向けルーチェのお客様はデトックスをされる方が多くなってきました~ 体が自然に求めるのかもですね~ 先日いつもお世話になっている消化器内科の女医さんの中村先生のファスティングセミナーが富山で開催されました。 先日も金沢に先生が来られていたのでお会いしてきたのですが、 先生はお医者さんでありながら患者さんにファスティングを推奨されています。 もう何百人という患者さんのファスティングをみてらっしゃいますので、困ったことや緊急事態になる時には先生にアドバイスをいただいているのですが、 ファスティングで一番重要なのは実は復食期です。 これを失敗するとファスティングをした意味は全くなくなってしまいます! 胃腸の動きを止めて酵素を代謝に使っているので体自分が思った以上に休息状態なのです。 そこで突然食べ過ぎると逆に胃腸を壊してしまいます! 先生がとってもお勧めしてる復食は 野菜スープ、グリーンスムージーです。 お粥はお米なので食欲がわいてしまう可能性があるので先生は食べられないそうです。 確かに血糖値が突然上がるのでいっぱいお米を食べたくなるんですよね~ なるほど~と思いました! 私も復食期はとっても毎回苦労しているので今後は野菜スープをとりいれようと想います! お客様にも随時お伝え致します!! 月に一度酵素やファスティングのお勉強をしているので最新情報はまたブログや直接お知らせいたしますね~ そしてくれぐれもきちんと知識のある指導のもとにファスティングは行う事をお勧め致します! 私も今年中にはファスティンフインストラクターの資格をとれる予定です~ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/09 うさぎさん]
[10/05 うさぎ]
[01/14 ゆっこさん]
[12/26 yukko]
[12/26 yukko]
最新記事
(08/16)
(05/21)
(05/11)
(05/02)
(04/20)
最新TB
ブログ内検索
|